六本木駅徒歩5分の歯医者

野村歯科医院

image

予防歯科

予防歯科とは?

虫歯や歯周病、歯列不正の成り立ちに関する情報をお伝えしながら、正しい歯磨きの指導に始まり、シーラント(歯の溝を塞ぐ)、フッ素の塗布・洗口などの虫歯予防を中心とした歯科治療です。

PMTC

Professional mechanical tooth cleaning → 専門的なクリーニング

image

定期的に専門的な器具を使用して患者さんの歯をクリーニングして、虫歯や歯周病を予防したり、治療効果を上げようとするものです。

レジン充填

レジンと言われてもピンと来ないと思いますが、一般にはプラスティックのことです。歯科用として、用法や性質を改良して利用しています。
充填は、歯の一部に穴が空いたり欠けたりしたときに修復することをいいます。
レジン充填は、天然の歯と同じ色の接着物です。天然歯と同じような見栄えで虫歯を最小限の削る量で治療することができます。レジンは虫歯の部分が少ないときに利用することができます。
近年、歯の接着剤の開発や改良がなされ、またレジン材料自体の性質も飛躍的に向上しています。
レジンには歯冠色を出す目的で顔料が加えてあり、審美性も重視しています。
金属を使いたくない方は、ぜひご相談ください。


ページトップへ戻る