六本木駅徒歩5分の歯医者

野村歯科医院

image

新型コロナウイルス対策

患者様にお願いしたいこと

ご来院時のマスクの着用と手指消毒のお願い

当院では、新型コロナウイルス感染拡大予防に基づき、ご来院時に可能な限りマスクの着用をお願いしております。
また、ご来院の際には手洗い、玄関でのアルコールによる手指の消毒をお願い致します。

事前の電話予約なしで当日の診療を希望される方へ

当院では、緊急性の治療もしくはメインテナンスなどは日程調整のご検討お願いしております。
医院内及び待合室での密集を避けるために予約時間の調整や1日にご来院される患者様の人数の制限を行っております。事前のお電話にて、予約状況をご確認ください。
ご協力とご理解をお願い致します。

発熱(37.5度以上)せき・息切れや倦怠感や味覚や嗅覚の異常などがある方、または新型コロナウイルス感染症の患者様と濃厚な接触があった方は必ず事前に最寄りの保健所あるいは医療機関に電話で相談し、指示を受けていただきますようよろしくお願い致します。

当院の新型コロナウイルス感染対策の取り組み

①定期的な換気

1時間ごとに換気を行っております。玄関へアルコール手指消毒剤を設置し、空気清浄機による待合室・診療室内の空間除菌を行っております。

②感染防護具

医療従事者の診療中のゴーグル・フェイスシールドを着用し感染予防を行っております。

③エアロゾル対策

歯を削ったり、入れ歯や銀歯を調整するときには、エアロゾル対策をしています。ユニットに口腔外バキュームを設置し、エアロゾルを空気中に拡散する前に吸引し院内の環境を守ります。

④ユニットの清拭

患者様毎に診療台だけでなく全ての周辺機器の清拭消毒を行い、清潔な診療をしています。

⑤距離の確保

受付にビニールによるでのパーテーションを設置し、飛沫感染対策防止を行っております。

⑥医療スタッフの感染対策の徹底

スタッフの検温を行い、毎日の検温を義務付けております。また、グローブ・エプロンなど口腔衛生用品を患者様ごとに交換し、接触感染を防止しています。

⑦各種治療機器の滅菌・除菌

紙コップや紙エプロンなど、ディスポーザブル製品を使用しております。ハンドピース用オートクレーブによるタービン・ハンドピース類の患者ごと処置ごと、器具機材などの滅菌を行っております。

当院の感染予防対策設備

アルコール消毒

当院では、ご来院頂く患者様に接触による感染を防ぐため、アルコール消毒をお願いしております。玄関や待合室にございますので、手指のアルコール消毒のご協力をお願いたします。

パーテーションによる飛沫防止

受付や診療室にビニールのパーテーションを設置しており飛沫感染防止対策を行っております。
院内スタッフは随時マスクを着用して対応しております。

口腔外バキューム

当院では、治療の際に口腔外バキュームを使用しております。
虫歯などの切削処置では、口外にかなりの水しぶきや資質の切削片が飛散しており診療室内の空気が汚染されてしまいます。口腔外バキュームを設置することにより、吸引することが出来るので飛沫感染の防止を行っております。

ゴーグル

治療の際、術者はゴーグルを使用し飛沫感染予防対策を行っております。

中性酵素系洗浄剤

酵素の力で唾液や血液などのたんぱくの汚れを分解し除去しております。その後の消毒や滅菌を確実なものにします。

ページトップへ戻る